カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (9)
- 2013年10月 (4)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (3)
最近のエントリー
HOME > STAFF BLOG
STAFF BLOG
芸術の秋
芸術の秋、遅ればせながら今年の映画と本から私のオススメをご紹介したいと思います。
まず1つは話題の映画「JOKER」。

一言でいうと全てにおいて「圧巻」。
主演のホアキン・フェニックスの演技力、映像世界の空気感。
とんでもないものを見せられたという衝撃で
ワクワクとドキドキが止まらなくて、1秒1秒に無駄がなく
退屈や眠気に襲われることなく、むしろ、そんな余裕を感じさせてくれない映画でした。
2つ目は、道尾秀介さんの著書「いけない」。

こちらも話題のミステリー本で、普段はあまり小説を読まない私でも
とても読みやすく面白いミステリーです。
言葉のトリックがとにかく巧みで飽きさせない。
「最後は自分で考えて見てね」と言う感じがモヤモヤさせられるところでもありますが
それを覆すのは、人間の心の闇を見せられたあとのどんでん返し!
本当に面白いです。
映画も本も、観るもの読み手一人ひとりの解釈も違えば好みも分かれるものではありますが
私の中では、心に残る作品たちでした。
芸術の秋らしく、これらの作品から得た感動で心を満たしたぶん
ヘアスタイルの創作へイメージにつなげたいと感じたりもしました。
師走を目前に控えて皆さま忙しくなってくる時節とは思いますが
たまにはゆっくりと芸術にふれてみるのはいかがでしょうか?
さて、師走といえば・・・のご連絡です。
DEF CUTZでは、今年12月限定で火曜日(12/24以外)も営業し、
夜も火曜日以外の平日はナイト営業をさせて頂きます

12月火曜日以外の平日(月・水・木・金曜日)
最終受付
カット 21:00迄
パーマ・カラー 20:30迄
ストレートパーマ 20:00迄
※定休日は12月24日火曜日のみとさせていただきます。
インスタグラムでも詳細は随時お知らせさせていただいていますので、是非ご覧ください。

より多くのゲスト様とすてきな時間が過ごせるようスタッフ一同お待ちしております!
(DEF CUTZ)
2019年11月 8日 22:00
ギアスパを極める深掘り講習会
DEF-LIMITED 荒井です。
11・12月のキャンペーンメニューでもある「ギアスパ」への知識とテクニックをより深めるために
ESTESSIMO HOLISTIC CREATIONに参加させていただきました。
ESTHESSIMOは、2003年に「
髪・皮膚・気持ちのつながりを重視し、一人ひとりの最高の「素材美」を追求するというコンセプトで
今日もヘアケア業界を牽引し続けているトップブランドです。

寒さにより身体がこわばり、慢性的な肩や首のコリに悩まされる季節ですね。
身体がこわばっている時は、筋肉が固くなって血流が滞り、疲労物質が血管に留まることで痛みにつながります。
また、血行不良だと体内に酸素や栄養素が届きにくくなるので、新陳代謝が低下したり、様々な不調の原因となります。

また、老化による毛細血管の不調も現実的に避けられない要因です。
それでも、だからこそ、毛細血管の不調や消滅を老化だからと諦めずに活性化させなければならない、と改めて痛感したセミナーでもありました。
「ギアスパ」が、あなたの毛細血管をゴースト血管にせず救えるように、DEF-LIMITEDスタッフ一同、心をこめて施術させていただきます。
寒い時期だからこそ、毛細血管を活性化させて、温活はじめていきましょう!
(DEF CUTZ)
2019年11月 2日 21:30
【DEF-LIMITED】ゴースト血管にアプローチ!「ギアスパ」
DEF-LIMITEDの11月12月限定キャンペーンメニュー「ギアSPA」のご紹介です
全身に張り巡らされている、毛細血管。
それは身体全体の血管の90%以上を占めています。
その毛細血管が、様々な要因で幽霊のように消えてしまう「ゴースト血管」になってしまうことをご存知でしょうか?
ゴースト血管が増えると、酸素や栄養が細胞に届かず、肌や髪の生まれ変わりがうまくいきません。
・髪のボリュームが気になる方
・頭~首の凝りを感じる方
・おでこ・目元・ほうれい線の下がりが気になる方
・肌のくすみが気になる方
「お顔」と「頭皮」を別々にではなくひとつにつなげてケアしてくれる新発想の美容液「プレサート ギアセラ」を使用し、
ゴースト血管にアプローチして、頭全体の血流を促進させましょう
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[施術工程]
シェービング、フェイスマスク後
→美容オイルをお顔にオン
→顔筋リフトアップストレッチ
→シャンプー&トリートメント
→タオルドライ
→お顔と頭をつなげるヘムラインにプレサート ギアセラ(顔・頭用美容液)をオン
→頭の筋肉(前頭筋・側頭筋・後頭筋)ストレッチ
→FINISH!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
短時間で効果を期待されたい方や、期間限定メニューをお試しになりたい方は
ぜひこの「ギアSPA」をお試しになってみてくださいね
そして・・・
ケアリストとして常に勉強をし、多くお客様のトラブルが必ず改善できるよう努めていますが、
肌や頭皮のケア・育毛・疲労回復には「心」と「身体」の両方をケアをすることにより
高い効果や悩みの改善ができると私は考えています。
そういった観点から、男性のゲストさまにおすすめさせていただいているのは、
カットと一緒に施術いただくとキャンペーンメニューの金額(税別1500円)に
プラス1000円(税別)で「ヘッドスパ・フェイスエステ」などの本格的なリラクゼーションメニューが受けられる
【DEF-LIMITEDコース】です。
もう一段階高い意識でメンテナンスにご興味がおありでしたら、
ぜひこちらをお試しになってみてくださいね!
イベントの多い年末に向けて、凝り固まった頭と顔全体の筋肉をほぐし、
ゴースト血管といわれる不健康な毛細血管を、太くしなやかな毛細血管に戻して、
新しい自分に生まれ変わるように自信に満ち溢れた身体に整えていきましょう
(DEF CUTZ)
2019年10月28日 20:33
572 PIN Brush
DEF CUTZの11月12月の限定メニュー「572 PIN Brush」のご紹介です。

前回ご好評だった「572 PIN Brush」を今年はブラッシュアップして再登場です!
濃密な泡状のクレンジング剤(サーキュリストクレンザー)を頭皮に塗布し、
全体になじませ頭皮の脂を浮き立たせます。
そして572本のピンが付いている(スキャルプブラシ)を使い、頭皮全体をブラッシングしながら
毛穴の皮脂汚れを掻き出しながら頭皮の血行を促進させていきます。
最後に頭皮用の化粧水で頭皮の水分補給をします。


シェービング後、座ったままの時状態でクレンジング剤を塗布します。
(シェービングをなさらない方はカット後にクレンジング剤を塗布します。)
↓
スカルプブラシを使い頭皮全体をブラッシング
↓
目元をホットタオルで温めシャンプー
↓
首元をホットタオルで温め
トリートメントをします。
↓
頭皮用の化粧水を塗布
↓
リクライニングを起こして
FINISH
仕事もこれから徐々に年末進行に向けてラストスパートでしょうか。
この時期に頭皮全体をリフレッシュして、イベントに備えられるのはいかがでしょうか?
是非お試し下さい!
「572 PIN Brush」のスカルプブラシには、ホームケア用もご用意あります。



スカルプブラシ
¥6101 (税込み)
気になる方はぜひ、スタッフまでお声かけください。
(DEF CUTZ)
2019年10月28日 20:30
社会科見学

だいぶ寒いな~と感じる季節になってきました・・・。
季節の変わり目、体調など崩されてはいないでしょうか??
前回の遠足に続きまして、今回は
栃木県宇都宮市にある大谷資料館へ
社会科見学に行ってまいりました!!
この辺りは、どこもかしこもこんな景観です。

地下への階段を降りると、広々とした空間が現れ、夏でも寒いくらいの気温です。

そして、一般の人々に触れる事なく「未知なる空間」と呼ばれた地下採掘場跡。
以前、DEF-LIMITEDの勝次さんが訪れた際にその壮大なスケールに驚いたという記事を書かれていましたが、
その広さ、2万平方メートル!!
地下の巨大建造物を思わせる景観は、圧巻です!!
またこの巨大地下空間では、コンサートや美術展などが開かれたり、
ドラマや映画の撮影、地下の教会としても利用されるなど、雰囲気抜群です

ツルハシによる手掘りは、機械化になる1960年頃まで行われていたそうです。
「六十石」18×30×90㎝を一本掘るのには、4000回も腕を振るらしく、当時の苦労の様子がしのばれます・・・
人の手で掘ったなんて、信じられません!!


偶然にも合唱団が

声が響いて素敵でした


仮屋崎省吾さんの生け花(!!)や、かっこいいオブジェも



光が幻想的


採掘場を出ると、川や緑があふれ、開放的な気分!
大きな石のソファもありました。



オシャレで美味しいパン屋さんも。

今回の作品はこちら。
大谷石にキャンドルを流し入れ、素敵なオブジェに


最後に・・・
前々回のBLOGで陶芸を体験したお話をさせて頂きましたが、
出来上がりが届きましたのでご紹介します!

レースを押し当てて柄をつけた渾身の作品!!
お分かりいただけますでしょうか?(笑)
それから、植木鉢に湯呑に一輪挿しも。

植物を入れるとそれなりになりますかね・・・?

余った粘土で作った残骸もちゃんと届きました(笑)

いつも個人的な内容の記事に最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございます!
私は、明るく楽しく前向きに生活する事を、日々心掛けており、ゲストの皆様とのお話も、私の活力になっております

ぜひたくさんのお客様にご来店して楽しい気もちを共有いただけるよう、これからも日々精進してまいりたいと思います!!
(DEF CUTZ)
2019年10月27日 09:15
入社して半年が経ちました!
こんにちは!MOEです。
気持ちのいい秋風が吹き渡るころとなりました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
9月に Japan-made beauty awardsへ行って来ました。

最新の美容機器、美容の用品がたくさん展示されてありました。
各サロンのエステティシャンさんから様々なお話を聞いて、自分の知識の浅さを痛感致しました。
ですが、たくさん学ぶことがある!と楽しくもなった一日でした。
そして先日、夏休みをいただき、家族で岐阜県へ行って来ました!
旅館は八ツ三館という素敵な旅館でした。
館内の「招月楼」へ行くと100年以上前に建築された明治時代の風情も感じる事が出来ました。

ここは、映画「君の名は。」に出てきた若宮神社です!

そしてこれは飛騨牛握り!!!
姉とあまりの美味しさに感動しておりました。

ガッタンゴー!!!
昔使われていた線路を自転車で


大自然の中を走れて気持ち良かったです。
二日間、とてもリフレッシュできました。
私がDEF PROJECTに入社して半年が過ぎました。
この先も、一日一日を大切に、学びのある毎日にしていきたいです。
今月もゲスト様とお話できることを楽しみにお待ちしております。
(DEF CUTZ)
2019年10月10日 20:36
クルクルにしてきました。
徐々に過ごしやすい気候になってきましたね。
それでもまだ暑さ寒さの緩急の大きい時があるので、体調管理に気を付けていきましょう!
さて、先日の休みに、原宿にある美容室veticaさんに行って来ました。
数年来お世話になっているスタイリスト高木さんに、今回はカットとパーマをお願いしてきました。
仕事の話や相談事なども聞いていただいたり、とても楽しい時間でした。
いつもお任せスタイルありがとうございます。
最後に2ショットもいただきました

約1年振りのパーマスタイルで、残りわずかな2019年を駆け抜けようと思います。

皆さんも、この秋、新しいカラーやパーマスタイルを一緒に楽しみませんか?
ヘアスタイルチェンジのご相談、いつでもお待ちしております!
(DEF CUTZ)
2019年9月28日 21:25
たくさん刺激を受けました
夏も終わり涼しくなってきた今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
先日「Tokyo Hairdressing Awards 2019」というイベントに出かけてきました。

これは毎年、年に一度行われ、理美容業界イベントとしては最大級の大会になります。
様々なクリエイティブ作品を近くで見る事が出来ました。
その中で感じたことは、参加している方々の熱意や本気度。
この仕事がどれだけ好きなのか、ひしひしと感じる事が出来ました。

何か一つのことに対して本気になること、
これは日々のサロンワークにしても大切な事だと僕は思います。
刺激を受けただけでなく、僕自身もプロとしていろんな形で結果を出せるように精進して参ります。
まずは、目の前のひとりひとりのお客様に対して、今の自分に何ができるのかを常に考えながら、サロンワークにはげんでいきたいと思います!!
(DEF CUTZ)
2019年9月23日 15:55
自分を見つめ直す時間

あっという間に9月に入り、月日の流れの早さに驚きます。
4月に入社したMOE・KANAKO・SHIONは半年が経ち、技術と内面の成長している姿をみては喜びと希望に溢れています。
ゲスト様に心から喜んでいただける接客・技術を安定して提供できるよう、DEF CUTZ・DEF-LIMITEDスタッフ全員がプロフェッショナルでいられるよう努めて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします!

時間は等しくみんな同じように流れ、彼らが一生懸命にいろいろなものに向き合っている今、私には何ができるだろう?とよく自問自答します。
オーナーやスタッフ、いつも来てくださるゲスト様・・・前向きに、いくつになられても常に勉強されていて、それでいて柔軟な姿勢でいらっしゃるのを見て、内面の強さ・美しさが溢れでるような素敵な方々に囲まれているので、近い未来の最終的に到達したいイメージや、そうする為にいま勉強すること・したいことがたくさんあります

エステティシャンとしてヘッドスパやスキンケア、フェイシャルやボディエステを施術していると本当にいつも感じることがあります。
それは「人間のカラダはすべてつながっている」ということ。
頭やお顔の筋肉凝り、骨の歪みはそのひとつの部位ほぐすのもとても意味のあること。
それにプラスして、その他の部位もトリートメントすれば、根本改善ができるのです!!
技術をさらに高めるために、まずは知識を増やそうと、
お医者さんや理学療法士さん・整体師さんをされているゲスト様におすすめされた本を読みこむ毎日です。
その方々の学生時代にされていた勉強方法を伺いましたが、それはそれは大変に勉強をされていて・・・(感涙)
私の人体の知識はまだまだ本当に未熟ですが、前進あるのみで、少しでも多くのことを理解したいです。

筋肉についてのセミナーや、骨についてのセミナーにも参加して、知識を増やしています


DEF-LIMITEDでも、ボディメンテナンスや痩身メニューをオーダーしてくださるゲスト様がとても増え、
自宅でできるストレッチやカラダが喜ぶ食事の見直しのお話も伝えさせていただいています。
メンテナンスの回数を重ねる度に、カラダの声が聞こえやすくなり、悩みの原因が明らかになってくる。
そうすると毎日の過ごし方も食事も考え方も、悪いものから離れてきます。
そのゲスト様たちがサロンに来る度、キラキラしてとっても素敵になられている姿をみて、私も本当に嬉しくて、ますます気合いが入ります

ゲスト様の様々なお悩みを改善できるよう、これからも誠心誠意努めてまいります


それから、カラダとつながってるもうひとつ大切なものが「こころ」です。
こころが健康でないと、常に交感神経がオンになり、自律神経系が乱れ、内臓や身体に様々な悪い症状を起こしてしまいます。
カラダの病気や不調は、こころの不調が関係しているかもしれません。
仕事に、家事に、人間関係にハードな毎日に疲れてしまっている時には、瞑想や本を読んだり、ジムに通ったり。
部屋の掃除をするのも気分転換になりますね。
思いっきりバカ騒ぎをするのもいいかもしれません。
ですが、自分のこころとカラダの声に気がつけていますか?
思い通りにそういった気分転換ができる人ばかりではないと思います。
こころの疲れをとるためにも、カラダの疲れをとるためにも、
「自分」を見つめ直す時間として、「自分のため」のエステやボディメンテナンス・ヘッドスパなどのトリートメントメニューをしてみることで、日常からふと切り離されてただ立ち止まってみる。
そうしたら固まっていた「あれ」や「それ」がほぐれ、カラダもこころももっと開放されて自由になるかもしれない、という発想をどうか一度考えてみてください。
私もいつも、そういう想いでゲスト様の施術に入らせていただいています。
あなた様のそのカラダの疲れ・心の疲れを、DEF-LIMITEDのカットやカラー・パーマデザインや、結果のでるメンテナンスでしっかりほぐしてリフレッシュしていただき、これからもさらに素敵に輝いてくださいね

(DEF CUTZ)
2019年9月14日 21:47
夏休みをいただきました

夏から秋に移りゆく季節になりました。
皆様は、ステキな夏をお過ごしいただけたでしょうか?

私事ではありますが、先月、4日間の夏休みをいただきました。
そのうちの2日間、友人と二人旅に行ってきました!
ブルーウォーターで有名な群馬県の四万湖で、初のサップ体験


あいにくの雨に見舞われましたが、とても貴重な体験ができました


夜は、積善館という旅館に泊まりました。
ここは、千と千尋の神隠しに出てくる油屋のモデルになった名所で知られている旅館です。
見てください!この赤い橋!



大自然の中、幻想的な美しさを感じました。
そして、夕食のコース料理が
これもまた、美しく美味しい!
感動の連続でした




2日目は、<日光プリン亭>に行きました。

インスタ映え間違いなし!

いろんな味が楽しめるので、機会があれば是非

お次は、念願のひまわり畑へ!
栃木県のかみのかわサンフラワー祭りにお邪魔してきました。

辺り一面に広がるひまわり。
みんな同じ方向を向き、力強く咲き誇る姿に、私もたくさんのエネルギーをもらいました。

最後は、宇都宮へ!
もちろん餃子目当てです(笑)
餃子専門店が集まった「来らっせ」に行きました。
中でも、香蘭というお店の黒スープ餃子は、餃子だけでなくスープもまた美味しい!

食後のデザートには、タピオカ屋さんへ!
流行りに乗ってみました



ゲスト様の夏の思い出もぜひ聞かせて下さい

楽しみにお待ちしております!
(DEF CUTZ)
2019年9月 6日 10:14