カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (9)
- 2013年10月 (4)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (3)
最近のエントリー
HOME > STAFF BLOG > アーカイブ > 2022年2月アーカイブ
STAFF BLOG 2022年2月アーカイブ
【新生活応援!合同キャンペーン】full full

3・4月のキャンペーンメニュー「full full」のご紹介です。
今回はDEF CUTZとDEF-LIMITED、両店の合同キャンペーンメニューになります


花粉が気になるこの季節、そして、新しい出会いの待つ新生活の春に向けて、
DEF CUTZとDEF-LIMITEDにお越しくださったすべてのゲスト様をめいっぱい応援したい!と考えて、
リフレッシュメニュー盛りだくさんな、新生活応援メニューを考えました!

アロマテラピー アンチポリューション 頭皮クレンジング
ヘアトリートメント フェイスマスク マッサージリラクゼーション
これらすべての施術がコミコミで圧倒のボリューム感!!そしてまさかの特別価格!!
これまでにないスペシャルな企画ですので、ぜひ見逃さずにお試しくださいね!
※こちらのキャンペーンメニュー「full full」は、DEF CUTZ・DEF-LIMITEDの両店で施術内容は同じになります。
ただし使用する商材やツールは店舗ごとに異なりますのであらかじめご了承ください



アロマテラピー
使用する精油は、花・果皮・果実・根など植物のさまざまな部位から抽出された天然の揮発性物質で、
アルコールや水などは一切添加されていない純度100%のものです。
【DEF CUTZ】花粉症の諸症状を緩和させるといわれる〈ペパーミント〉のアロマオイル使用
【DEF-LIMITED】ペパーミント・ハッカ・スペアミントなどクールメンソール系ブレンドのアロマオイル使用
アンチポリューションシャンプー
【DEF CUTZ】〈コアミーシャンプー〉
【DEF-LIMITED】〈SYSTEMシャンプー〉
頭皮クレンジング&ヘアトリートメント
【DEF CUTZ・DEF-LIMITED】共通
天然のクレイ(海泥)スキャルプパックです。
頭皮や髪の汚れを吸着除去し、ミネラル&保湿成分を補給トリートメント。
ハーブミントの爽やかな香りと清涼感が頭皮をリフレッシュさせてくれます。
フェイスマスク
【DEF CUTZ・DEF-LIMITED】共通
POLICY化粧品の<白透ゲルマスク>は、ビタミンCの270倍の美白力をもつ甘草フラボノイドを採用。
色素沈着やくすみのない、ハリのある透き通った肌に導いてくれます。
マッサージリラクゼーション
【DEF CUTZ】〈YAMAN ヴェーダリフト〉
音波洗浄により毛穴の奥から汚れをかき出し綺麗な頭皮へ。
さらに頭皮をもみ上げ、直接お顔をもみ出すためリフトケアにも!
【DEF-LIMITED】〈SIXPAD パワーガン〉
最大3000回/分の振動機能を搭載していて片手で簡単に筋膜リリースできます。
トレーニング後のホームケアにもおすすめのアイテムです。


【DEF CUTZ】
→アロマテラピーの精油をON
→シャンプー台にリクライニングし、目元を白透マスクでパック
→ゲスト様に合わせたコアミーシャンプーでアンチポリューションシャンプー
→ヴェーダリフトで頭皮&リフトアップマッサージ
→クレイエステパックで頭皮クレンジング&トリートメント
→目元のパックを外しお化粧水でケア
FINISH
【DEF-LIMITED】
→アロマテラピーの精油をON
→シャンプー台にリクライニングし、目元を白透マスクでパック
→ゲスト様に合わせたSYSTMシャンプーでアンチポリューションシャンプー
→クレイエステパックで頭皮クレンジング&トリートメント
→目元のパックを外しお化粧水でケア
→リクライニングを戻し、SIXPADパワーガンで首・肩へアプローチ
FINISH
(DEF CUTZ)
2022年2月26日 16:34
勉強と挑戦
つい先日新年が明けたと思っていたのに、もう2月も後半に差し掛かろうとしています。
時が過ぎるのは早いものですね。。
コロナが再び流行り始めたので、自宅でできる趣味を模索している方も少なくないのではないでしょうか?
そこで、僕の最近のマイブームを紹介したいと思います。
それはYouTubeで魚の捌き方の動画を見ながら魚を捌くことです

もともと海鮮がとても好きなので、自分で捌けたらいいなあと興味はあったのですが、
捌き方が全く分からず、これまでやったことはありませんでした。
しかし、最近よく見ているユーチューバ―さんがとても丁寧に捌き方の解説をしてくださるので、ついに自分でもやってみよう!と踏み出すことが出来ました。
今回は僕の大好物のカワハギを捌いて刺身にしてみました。

初めてカワハギを捌いた割には上手に捌けました

と、かなり満足な出来だったのですが、いざ写真に撮ってみると、盛り付け方が気になったり…

伸びしろはまだまだありそうなので、これからも盛り付けや手順を勉強したり、時間があればどんどん色々な魚を自分で捌いて経験を積んだりしていきたいと思います!
最後に、今サロンでオススメしているヘアスタイルのなかから<ツイスパMIXパーマ>をご紹介します


<ツイスパMIXパーマ>は、毛先がランダムに動くので、激しめの刈り上げやマッシュのようなヘアスタイルにも相性抜群です。
春先らしい柔らかな表情のパーマで、これからの季節にぴったり。
気に入っていただけたらオーダーしてみてください


(DEF CUTZ)
2022年2月19日 20:10
最近の購入品
先日また雪が積もりましたね

日が伸びてきたとはいえ、春は遠そうですね。。
寒い日がまだ続きそうですので、暖かい格好で油断せずに乗り越えましょう!
さて今回は、私の最近の購入品で、買ってよかったものを2点ご紹介させていただきます

まず、1つめ。
いま巷でプチバズりしている『アームウォーマー』です。

このアームウォーマーを付けるだけですこぐ雰囲気が出てオシャレで可愛いです

どんなファッションにも合わせやすくて、しかも暖かいっていうのが1番のポイントです。
ずっと理想のアームウォーマーを探していて、Instagramでコレを見つけたときには、「これだ!」って思ってすぐ買ってしまいました!!!
2つめは『LUSHのボディーコンディショナー』です。

冬はとても乾燥するので、保湿が大事になってきますよね。
私が毎年冬になると乾燥に悩んでいることを知った友人が、先日おすすめしてくれたのがこちらの商品(写真左)でした。
インバスケア=お風呂の中でケアできる、という素晴らしい商品になってます

購入してからずっと使用してるのですが、お風呂から上がったあと保湿クリームを塗らなくてもいいほどお肌を保湿してくれて、すごく感動してます!
乾燥が気になる方には是非いちど使っていただきたい商品です。
写真右に写っているのは、ボディクリームになります。
すごくいい香りがして、これもまたとても保湿してくれるんです!!
今年の冬はこの2つのおかげで乾燥に打ち勝てそうです

ほかにも乾燥対策ならこの商品がとてもオススメだよ、とかありましたらぜひ教えていただけると嬉しいです。
ボディはもちろん、頭皮や髪なども乾燥でトラブルが起きやすい季節ですね。
最近の私は、ヘッドスパをさらに究めるために、頭の筋肉がどのような位置にあって、スパがどう作用するかなど勉強しています。
勉強すればするほど覚えなければいけない知識がたくさんあって、勉強していてすごく楽しいです。
ゲスト様おひとりおひとりの悩みに親身になって寄り添い、そのお悩みを解決できるご提案ができるように、そしてたくさんのゲスト様に最高のヘッドスパだと喜んでいただけるように、知識はもちろんのこと施術テクニックももっともっと磨いていきたいです。
どんな些細なお悩みでも、お気軽にご相談ください。お待ちしています!
(DEF CUTZ)
2022年2月16日 18:41
【DEF CUTZ】カット料金変更のご案内
DEF CUTZのカット料金とコース内容の一部を下記の通り変更させていただきます。

価格変更後も、これまで以上にご満足いただけるよう、より質の高い技術と癒しのサービスを追究し、ご提供できるようスタッフ一同、誠心誠意邁進してまいります。
ご利用のゲスト様には大変なご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
この件に関しての詳細・またはご不明な点などございましたら
サロンスタッフまでどうぞお気軽にお問合せください。
(DEF CUTZ)
2022年2月13日 22:20
パーマリストへの道
今回は、僕がパーマをかけさせていただいたモデルさんのスタイル紹介をさせていただきたいと思います。
ひとつめに紹介させていただくのは、ピンパーマです。
ピンパーマは、普通のパーマでは巻けないような長さでも巻くことが出来るのと、その巻き方によって独特の動きをだすことが出来るという特徴があります。

今回はこのような仕上がりになりました。
ツイストパーマなのに不潔感がなく、クールな仕上がりになりました。
大体3cmくらい長さがあればかけられますので、短いけれど動きが欲しいというかたはぜひお試しください。
ふたつめに紹介させていただくのは、スパイラルパーマです。
スパイラルパーマの特徴としては、華やかな立体感やハネ感を出すことが出来るという特徴があります。

このような仕上がりになりました。
菅田将暉さん風パーマをイメージしたとおり再現できました。
一番長い部分はパーマ感を強くして重みをだしました。
みっつめは、ツイストスパイラルパーマです。
ツイストスパイラルパーマは、その名のとおり、ツイストパーマとスパイラルパーマのふたつの特徴を合わせたハイブリッドな感じになっています。

このような仕上がりになっています。
毛先にツイストの捻じれがあり、中間から根元にかけてはスパイラルパーマのカール感がとてもいいです。
今年は女性のハードパーマも流行する兆しです。
実は、ホットペッパーで2月から、僕がかけるパーマのクーポンを載せていただいています。
パーマをかけてみたい、イメージチェンジをしたいかた、是非、ご予約お待ちしています!
クーポンのご利用・ご来店を心よりお待ちしております。
(DEF CUTZ)
2022年2月12日 23:34
KANAKO 今月の随感録

2022年に入り、既に1ヶ月が過ぎようとしていますが
改めまして、今年もどうぞ宜しくお願いします!
今回は、久しぶりに映画のお話をさせていただきます

新年の映画初めには、DEF PROJECTスタッフのMOE一緒に、いま流行りの「劇場版 呪術廻戦 0」を観に行きました!
「呪術廻戦」をアニメでしか観ていない私でも、あっという間に引き込まれるストーリーと世界観。
人気の理由が一目瞭然で、加えて映画ならではの大迫力。圧巻の面白さでした!
それから、2作目には、レディー・ガガ主演の「ハウス ・オブ・グッチ」を観ました。
今や知らない人はいない有名ブランドGUCCIが、今この現在までどのように受け継がれてきたのかという実話を元に描かれたストーリーなっています。
ブランド力というのは、このようにして受け継がれ、現代に繋がっているのだと知ることができました。
人の感情の闇を含んだ黒い部分も細かく表現されており、事実史だけでなく感慨深いヒューマンストーリーになっていました。
映画やアニメを観ると、登場人物の情景の推移や、言葉の持つ力の大きさなど、表現力の幅に学ぶことがとても多いです。
作品内の音楽や色彩表現にも、それぞれの作品を際立たせる独特の表現方法があったりするので、そういう部分に注目しながら映画を楽しむようになりました。
また、最近の<おうち時間>には、言葉の伝え方の引き出しや語彙力を増やすために本を読んだり、髪や薬剤のことを勉強しなおしてみたり、サロンワークに活かせるような有意義な時間を過ごす努力をしています!
コロナ禍が続く毎日ですが、その中でも楽しみ方はたくさんありますね。
それを見つけていくのも楽しみながら、2022年を過ごしていきたいなと思います。
皆さまは毎日どのようにお過ごしですが?
おすすめの趣味や楽しみなどがありましたら、ぜひ教えてください!
それから映画好きの方には、ぜひおすすめの映画作品を教えていただけると嬉しいです!
2022年も、ゲストの皆さまのご来店を楽しみにお待ちしてます

(DEF CUTZ)
2022年2月 1日 09:30
1