カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (9)
- 2013年10月 (4)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (3)
最近のエントリー
HOME > STAFF BLOG > アーカイブ > 2019年1月アーカイブ
STAFF BLOG 2019年1月アーカイブ
鉄道博物館
先日、さいたま市にある鉄道博物館に行って来ました。

鉄道に詳しいというわけではないのですが、
大宮での講習会の帰り道にふらっと初めて行って来ました。
想像以上に広く展示物もかなり充実しており
かなり見応えのある施設でした。



今回は、2時間くらいの滞在時間で6割程度しかみることができませんでしたが、
館内にある電車は全て本物で、たくさんの数の電車に圧倒され、
子供の頃に見た懐かしい電車も見ることができ
鉄道に詳しくない私でも一日居ても飽きなさそうなくらい充実している博物館だと思います。


ジオラマや模型のクオリティの高さにも驚かされます。


夕方になるとライトアップされる外の世界もたのしむことができました。


初めてふらっと寄った博物館。
観覧前は内心面白いのかなあと半信半疑でしたが、
いざ入ってみると想像以上に面白く、変な先入観を持ってしまっていたことを反省しました。
今後は何事にもなるべく先入観をもたずに、興味が沸いたらチャレンジしていきたいと思います。
鉄道博物館に行ったことあるゲスト様は多いと思いますが、
まだ行ったことのない興味のあるゲスト様は、ぜひ一度いってみてはいかかでしょうか?
オススメです。
(DEF CUTZ)
2019年1月27日 17:00
恒例行事
DEF-LIMITEDの荒井です。
早いもので、1月もそろそろ終わろうとしています。
毎年恒例、正月に、西早稲田にある穴八幡宮へ参りました。

サロンを立ち上げてから毎年の恒例行事で、もう十数年参拝に通っています。

蟲封じのほか、商売繁盛や出世・開運に利益があるとされているそうです。

こちらは、幸福の打出の小槌です。
財布やバック等、身に付ける所に付けておくと、無病息災または金運に恵まれるとされています。
口上が気になったのもあり、初めて求めて以来、こちらももう数年になります。
小槌を求める際に、とっても良い声で口上を唱えながら、
幸福を願う<ひょうたん、恵比寿様、大黒様、カエル、サイコロ、はま矢、小判、干支>を入れていきます。
名物な方らしくYOU TUBEに動画が上がっていましたので気になる方はご覧ください。
www.youtube.com/watch?v=2b630SyeCOc
神頼みというよりも、毎年出向くことで襟を正すような、そんな大切な行事になっています。

改めまして本年も宜しくお願い致します。
(DEF CUTZ)
2019年1月18日 22:40
お正月休み
昨年は多くのゲスト様にご来店いただき本当に有難うございました。
今年も全力でサロンワークを努めさせていただきますので
どうぞよろしくお願いいたします

昨年の話になってしまいますが、大晦日の営業後に
弾丸旅行で山梨県にあるほったらかし温泉に
初日の出を見に行って来ました

道中は以外と混雑もなく、スラスラと目的地までたどり着けました

今回も相方は、いつもブログで紹介させていただいているバルの
あのマスターさんです(笑)
道中、区切りが良い所で運転を交代をしたり
学生時代の昔話をしたり
車の中でカラオケしたりと
昔に戻った様なテンションでした(笑)
温泉に浸かりながらの初日の出でしたので
残念ながら撮影はNGでしたので
帰り支度をした時に撮った写真を添付させて頂きます。


葡萄の形の街灯があったりして
山梨県の名物を使った物がありとてもかわいかったです。

帰り道は気になった所やサービスエリアなどに寄り道をして
地元・越谷にたどり着きました

そして1月2日には、中学時代の部活仲間と新年会をしました。
皆、昔の面影を残したままでなぜだかホッとしました。
DEF CUTZにもゲストとして来てくれている友人や
同じ職の友人、頻繁に会う友人、何年ぶりに合う友人などそれぞれでしたが、
年を重ねても昔のままのテンションでいられる友人が居ることに
嬉しい収穫があった年末年始となりました

(DEF CUTZ)
2019年1月11日 23:17
キャンプ

DEF-LIMITEDの日向です。
2019年がスタートしましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか??
私は先日、人生初の真冬キャンプに挑戦してみました


その様子をご紹介させて頂きたいと思います

しばしお付き合い下さいませ!!
埼玉県児玉郡のキャンプ場にて、1泊テントで過ごしました。
テントの組み立てからスタートです!!
壮大な景色の中で、コーヒー豆を挽く

これが私の憧れでした。
お昼は冷凍ピザにトッピングアレンジを加えて、
ササッとランチ

のんびりコースター作り

講師は息子(笑)
こういう時間、大好きです!!
有り余ってるパワーを発散!!
夕飯は串揚げ

下ごしらえもわいわいと

夜はストーブを囲み、たわいもない話。
-7℃まで下がりました・・・。
ベッド&シュラフで快適に安眠

朝日と共に起床

モーニングコーヒー&朝食

早朝散歩でリフレッシュ

片付けもしっかり!!
キャンプは、準備や片付けなど色々と大変ですが、
日常の慌ただしさから解放され、有意義な時間を
過す事ができます。
今回もゆったりとした素敵な時間を堪能でき、
リフレッシュして、充電満タンです

皆様にも日々の疲れから解放していただけるように
本年もDEF CUTZ&DEF-LIMITEDで最高のおもてなしができるよう、
日々精進して参りたいと思います

(DEF CUTZ)
2019年1月 6日 18:30
あけましておめでとうございます

DEF CUTZ・DEF-LIMITED を選んで
足をお運びいただいているゲストの皆さまへ
旧年中は誠にありがとうございました。
2019年も、ゲストのおひとりおひとりのご期待に沿える、そしてそれに超えるべく
常に進化し続けるサロンであり続けられるよう
スタッフ一同、技術向上とサービスに誠心誠意努めて参ります所存ですので
本年も、DEF CUTZ 並びに DEF-LIMITED への
変わらずのご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
2019年 元旦
DEF CUTZ代表 荒井勝一
DEF-LIMITED代表 荒井勝次
スタッフ一同
※新年は1月4日(金)AM10:00~通常営業開始とさせていただきます。
ご来店・ご予約を心よりお待ち申し上げます。
.
(DEF CUTZ)
2019年1月 1日 00:00
1
« 2018年12月 | メインページ | アーカイブ | 2019年2月 »