カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (9)
- 2013年10月 (4)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (3)
最近のエントリー
HOME > STAFF BLOG > アーカイブ > 2016年8月アーカイブ
STAFF BLOG 2016年8月アーカイブ
【DEF-LIMITED】 クリアアップSPA
9月・10月の期間限定メニュー「クリアアップSPA」(15min. 税込¥1,680)のご紹介です!

秋になるとこの日差しの強さや気温も少しずつ落ち着き、
環境的には比較的過ごしやすい季節になりますね。
ですが、皆さまお気づきでしょうか...?
過酷な紫外線ダメージと、猛暑による肌成分の蒸発を繰り返し、
厳しい夏の季節を過ごしたお肌や頭皮・・・。
そんな悲鳴をあげている夏に受けたお肌のダメージは
秋の内に解消しておく事がとても大切です!
この時期のお肌はターンオーバーが乱れから角質も厚くなり、
毛穴の汚れは落ちにくいので潤いや栄養を与えても浸透しにくい状態になっています。
その後の保湿効果を高めるためにも、角質除去と皮脂の除去を合わせたトリートメントが
この季節の肌ケアに必要不可欠。
「クリアアップSPA」はそれを叶える、おすすめのトリートメントメニューになっています

--------------------------------------------------------------------------------------
シェービング・フェイスマスク後に、インカオイルを頭皮に塗布
→ミスト加熱
→ヘッドマッサージ
→シャンプー・ヘアトリートメント
→FINISH!
---------------------------------------------------------------------------------------
短時間で効果を期待されたい方や、期間限定メニューをお試しになりたい方は
ぜひこの「クリアアップSPA」をお試しになってみてくださいね


そして・・・
ケアリストとして常に勉強をし、多くお客様のトラブルが必ず改善できるよう努めていますが、
肌や頭皮のケア・育毛・疲労回復には「心」と「身体」の両方をケアをすることにより
高い効果や悩みの改善ができると私は考えています。
そういった観点から、男性のゲストさまにおすすめさせていただいているのは、
カットと一緒に施術いただくとキャンペーンメニューの金額(税別1500円)に
プラス1000円(税別)で「ヘッドスパ・フェイスエステ」などの本格的なリラクゼーションメニューが受けられる
【DEF-LIMITEDコース】です。
もう一段階高い意識でメンテナンスにご興味がおありでしたら、
ぜひこちらをお試しになってみてくださいね!
DEF-LIMITEDコースのヘッドスパ・フェイスエステで、お肌の「秋バテ」ケアをしっかりして
冬にダメージを持ち越さないようにトリートメントさせてください

みなさまのご来店&オーダーのご相談をスタッフ一同心よりお待ちしております

(DEF CUTZ)
2016年8月29日 11:35
【DEF CUTZ】 クールUVケア
DEF CUTZの小林です

9月10月のキャンペーンのご紹介です

今回のキャンペーンは『クールUVケア』です!

突然ですが、皆さま、日頃どれくらいUVケアをされていますでしょうか?
以前、DEF-LIMITEDの谷井がブログに書かせていただいたとおり、
(https://www.defcutz.com/blog/2016/05/entry_2318/ ― 日焼け止めについて)
日焼けによるお肌、頭皮へのダメージはとても大きいです。
しみ、しわ、くすみ、たるみなどお肌の老化の原因につながる紫外線。
顔に日焼け止めは塗っているけど…という方はいるかもしれませんが、
頭皮や髪の毛の日焼け予防をされている方は少ないのではないでしょうか?
まだまだ日差しの穏やかでない9月10月。
紫外線を最小限にブロックして、健やかな頭皮&毛髪環境を整えましょう!
今回のキャンペーンメニューで使用する商品はこちら。
『ムコタエッセンスクリームクール』です。

こちらの商品をトリートメントと同じように塗り、洗い流していただくだけで
頭皮&髪の毛の紫外線予防になります。
外出前に日焼け止めを塗りこむ手間がなく、すごく手軽ですよね

ミント成分も含まれているので、施術後にはスーッと爽快感も味わっていただけます!
頭皮の日焼けや紫外線による頭皮の乾燥を防いでくれたり、
汗のニオイを消臭してくれる効果もあり、とても有能な商品になっております。
こちらの商品は通常120g¥1300円+税なのですが、
今回キャンペーンメニュー(¥2000+税)をお試しいただいたかた全員に
商品を1本まるごとプレゼントさせていただきます

UVケアの習慣がない方にもオススメの手軽なケアをぜひご自身で体験していただき
ご自宅でも継続してケアしていただきたいと思い、今回のキャンペーンを
企画させていただきました!
この機会に是非お試しくださいね



※全て寝た状態で施術させていただきます。
目元をホットタオルで温めます
↓
リンシング(お湯でゆっくり流します)
↓
シャンプー
↓
首元をホットタオルであたため、エッセンスクリームクールを塗布。
全体に馴染ませた後、頭皮、首元のマッサージをしていきます。
↓
温かいお湯で流していきます。
↓
FINISH!
______________________________________
(DEF CUTZ)
2016年8月29日 11:34
インナードライ肌について

今回は、お客さまの中にもとても多い「インナードライ肌」についてのお話です。
DEF-LIMITEDにご来店いただいているのゲストの皆さまの7割以上が
実はこの「インナードライ肌」に当てはまるお肌質であったりします。
表面は皮脂でテカテカしてしまっているにもかかわらず、肌の内側(肌の保湿成分・栄養分の
貯蔵庫として重要な役割をしている真皮乳頭層)は乾燥している状態、それを
「インナードライ肌」といいます。

夕方になるとそれがイヤなベタつき感に変わる。








化粧品の浸透率が極端に落ちるので結果がなかなかでない。

気づけた今この瞬間から、根気よく、しっかりと
スキンケアをされてみませんか?
など、たくさんのメニュー展開でお待ちしています。
ぜひ体験されてみてくださいね


ホームケアグッズも各種ご用意しております。
女性のみならず男性もお肌ケアは必要なものです。
ゲスト様ひとりひとりの「いま」のお肌に最も必要なケアラインやケア方法を
真剣に、一緒にお探しいたします。
ケアしたい部分・ケアそのものに気になるところがあれば、それも併せてご相談ください。
短期間でも確実な効果を感じていただいける、ご自身にあったケアを
ご紹介できると自負しております


私たちは心から願っています。

何でも気になることがありましたら、ぜひ私たちDEF-LIMITEDのスタッフに安心しておまかせくださいね!
皆さまのご来店&ご相談、スタッフ一同心よりお待ちしています!

(DEF CUTZ)
2016年8月26日 23:36
ポール・スミス展

残暑厳しい昨今ですが、みなさまどうか体調にお気をつけてお過ごしくださいね

さて、先日の定休日に「HELLO,MY NAME IS PAUL SMITH」を観てきました。
「HELLO,MY NAME IS PAUL SMITH」(ポール・スミス展)には
ファッションデザイナーのポール・スミス氏の奇跡が
その世界感を再現する、彼自ら選んだ展示物とともに展示されています。
ロンドンのデザイン・ミュージアムを幕開けにヨーロッパ各地を巡回したこの展示は
6月に日本に初上陸し、上野の森美術館で公開されています。




ポールスミス氏のワークスペースである職場のデスクや
プライベートな空間(自分の部屋や寝室)の写真、
そしてデッサンなどのファッションデザイン関係の作品の数々など
いろいろなものが展示されていて、
見ているだけで楽しい、刺激ある作品がたくさんありました‼︎
これまで美術館というとアカデミックで敷居が高い

どうにも足が向かなかったのですが
今回初めての美術館に緊張しながらも
自分の興味に近い展示を選んで一歩踏み出した結果
普段発想しないような色々な思考・仕事に対しての姿勢などに向き合うことができ
広い視野で色々と教えていただいたような気分になりました。

これからも、今回の経験や刺激を忘れずに
日々のサロンワークに取り組んだり
時々は新たな刺激を求めて外出したりして成長していきたいなあと思いました!

ポール・スミス展は23日まで。
22日までは開館時間の延長もされているようなので、興味のある方は訪れてみてくださいね!

(DEF CUTZ)
2016年8月21日 15:01
Men's PREPPY9月号 撮影レポ

毎日暑い日が続きますね


水分補給や日焼け予防など万全の対策をとって残暑を乗り切りましょう!
さて、私や荒井のFacebook個人投稿で既にご覧いただいた方もいらっしゃるかもしれませんが、
先日発売された『Men's PREPPY9月号』に私たちが作ったヘアスタイルを掲載いただきました

その時の撮影現場の様子を、今日は少しご紹介させていただきたいと思います

今回ののテーマはON(スーツスタイル)とOFF(カジュアルスタイル)の
2パターンを想定したヘアスタイルで、まずはオフスタイルから撮影が始まりました。

最後の仕上がりをイメージしてディティールまで拘ってスタイルの調整をしますが、
撮影をしながらも気になるところはその都度調節して、最高の一枚を目指します。


撮った写真はリアルタイムにPCモニターで確認できるので
みんな真剣にモニターを覗きこんで写真を入念にチェック!

続いてONスタイルの撮影に入ります。
衣装をチェンジして、すぐに撮影再開です。

そんなふうにあれやこれやと画策していると、撮影はいつもあっという間で
気がつけば撮り終えている、なんていう感じだったりします。
それでも、こういったメディア撮影の機会を作ってくださる編集部の皆さんや
協力してくださるオーナー&スタッフのみんなにはいつも感謝しきりです。
そして急な撮影にも快く日程を調節して協力してくださるモデルさんにも
本当に感謝しかありません。
いつも有難うございます!


仕上がりの雑誌を見てみたいと言う方は、掲載誌をサロンに用意しておりますので
ぜひお気軽におっしゃってくださいね!
これからもどんどんステキなヘアスタイルを作っていけるように頑張りますので
今後ともDEF CUTZをよろしくお願い致します


(DEF CUTZ)
2016年8月14日 09:30
夏休みコンサート2016
先日、日本フィルの夏休みコンサート2016に家族で行ってきました。
夏休みコンサートは、いわば親子向けのオーケストラ・コンサートなのですが、
日本フィルハーモニー交響楽団による本格的なオーケストラサウンドとともに
スターダンサーズ・バレエ団によるバレエまで楽しめ、
ラストはオーケストラの演奏と一緒に歌が歌えるという、充実感たっぷりなコンサート

今年で42回目を迎えるという、人気のコンサートです。
小学校からもらってきたチラシを持って「行きたい!」と娘が誘ってくれたのですが
クラッシック音楽にもバレエにもビギナーである僕にとっても敷居の高くない構成。
ふたつ返事でOKしてさっそくチケットを取りました。
どうせなら憧れのサントリーホールに行ってみたかったのですが、
僕の休みの日程では難しく、東京芸術劇場で行われた回に申込みました。
チラシが配られた当日に申し込んだものの、さすがの人気で
チケットは良席のほとんどがこの時点ですでに完売になってしまっていたので
かろうじてA席の良さそうなところが残っていたのを慌てて確保しました

会場にはちょっぴりドレスアップした子供たちがたくさんいました。
得意げな表情のその可愛さに思わず微笑ましい気持ちに

コンサートは3部構成になっていて、
第1部はオーケストラ・コンサート。
時間どおりにオーケストラメンバーがぞろぞろと入場してきて、最後にコンマスが登場。
チューニングを合わせたところでマエストロが現れ、その流れで指揮棒が振られたとたん
突然始まった大音量のスター・ウォーズのメインテーマ。
圧倒的に洗練されたサウンドに思わず鳥肌が立ってしまった瞬間でした

娘も初めての音の衝撃波に大興奮

次いでJ・シュトラウスの「美しく青きドナウ」、そしてエルガーの「威風堂々 第一番」。
どちらも耳に馴染んだ名曲とあって、飽きることなくその音色を楽しめました。
10分の休憩をはさんで第2部がスタート。
第二部はオーケストラの生演奏によるバレエの<シンデレラ>。
ストーリーテラーが物語を進行し、そのあとセリフなしのバレエダンスで
物語を表現するように構成されているのですが、
みんなが知っているお話だけあって、世界観にも入りやすく、
音楽やライティングの演出もあいまって、娘もとても楽しかったそうです。
バレエダンサーの身のこなしと美しさに魅了された時間でした。
第3部はオーケストラの演奏にのって、みんなで歌います。
曲は「さんぽ」「うみ」「たなばたさま」「勇気100%」で
司会を務めていた江原陽子さんが客席を歩いてまわって、会場はマイク無しでも大合唱

パフォーマンスもあわせたところで会場内の雰囲気は一体感をまして、
アンコ-ルの催促までなごやかに進みました。
そのアンコール曲がラデッキー行進曲だったので、
締めまで盛り上がりを欠かない、楽しい時間を過ごさせていただきました。
とても楽しかったので、次回はもっと早めに予約して良い席で鑑賞したいね、と気の早い算段を立てました。
夏休みコンサート、クラッシックコンサート入門としてかなりオススメですよ!
さて、文化的な刺激を受けた後は、腹ごしらえに甘味処。
タカノフルーツパーラーでパフェと軽食をいただきました。

久しぶりのフルーツパフェとチョコレートパフェが意外に美味しく感じて
お腹の余裕がなく残した娘の分までしっかりたいらげてしまいました。
甘党の名を欲しいままにする父をよそに
娘はテーブル下でこっそりポケモンGOに夢中になっていました。

都内の快適狩り環境に大興奮の様子でした。都会すごい。笑
さて、先日、谷井のブログ記事でもお知らせしてもらったのですが、8月に夏休みをいただきます。
(サロン定休日の他に8月12日(金)・15日(月)・17日(水)の3日をお休みさせていただきます。)
夏休み中もなるべくインプットに出かけてサロンワークへ還元できるようにと考えていますので
なにかご紹介できることがあればまたブログでお知らせしていきますね。
気軽に出かけられる家族サービスにお悩みの同志の皆さまも、どうぞお楽しみに!

(DEF CUTZ)
2016年8月 8日 08:20
アートアクアリウム
DEF CUTZ のSHOUICHI です。
先日、日本橋で開催されているアートアクアリウムへ行ってきました。

アートアクアリウムは今年で10周年ということで
昨年までより金魚を増やして、約8000匹の金魚が展示されていたり、
人気映画「ファインディング・ドリー」の公開記念と称した
スペシャル・アートアクアリウムが用意されていたり、
ナイトアクアリウムでは国内外のTOPアーティストとコラボしたフェスが催されたりと
例年のアートアクアリウムを超えた催しとなっています。
会場では、アートアクアリウムにさまざまな種類の金魚が一同に集結していて
金魚ってこんなに種類が多いの?と初めての感動に圧倒されてしまいました。



また、アクアリウムの照明がBGM にあわせて色鮮やかに変化し、
そのなかでまるで踊るように泳ぐ金魚たちのその色彩や姿は
とても幻想的で見事で見とれさせられてしまうほどでした。



僕の拙い言葉では表現しきれない美しさがそこにありますので
気になるかたは、アートアクアリウムの開催期間がまだ残っていますので
一度ぜひ会場に足をお運びになってみてはいかがでしょうか?
夏ならではのこの風情ある涼景をDEF CUTZのゲストの皆さまにも
少しでも楽しんでいただけたら…と思い、DEF CUTZ では夏のあいだ
TVモニターで金魚の映像をお流ししています。
こちらもぜひ見に来てくださいね!
さて、毎年大好評の-5℃ COOL と クールスカッシュですが
キャンペーン期間も残すところあと1ヶ月をきりました。
まだ体験されていない方、もう一度体験されたいというかたは
期間内にぜひ体験しに来てください。
夏の締めくくりに、すっきり涼夏をお楽しみいただけるメニュー、
オススメですよ!
ご来店&オーダー、スタッフ一同心よりお待ちしております。
(DEF CUTZ)
2016年8月 3日 11:00
1