カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (9)
- 2013年10月 (4)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (3)
最近のエントリー
HOME > STAFF BLOG > スタッフ雑記 > 酒ガチャ
STAFF BLOG
< 納豆キムチとハルマル | 一覧へ戻る | 次の目標 >
酒ガチャ
以前からお酒は好きだった僕ですが、いまは外出自粛で外で飲む機会を控えており
何かその代わりになるような楽しい物はないかなと探していたところ
最近SNSの方で気になるものを見つけました。
その名も「酒ガチャ」です。
酒ガチャは、KURANDという会社が出している、ランダムでお酒を詰め込んだお買い得BOXのことです。
届く商品は届いてからのお楽しみという、いわゆる「福袋」的な要素のものとなっております。
こちらの酒ガチャ、基本的に種類は日本酒が多めなのですが、
お酒の種類(果実酒、梅酒、クラフトビールなど)や、味わい(日本酒は辛口多め)などを選ぶことができ、
具体的な商品は選べないものの、日本酒が飲めない方にも親切な設定となってます。
僕はさっそく、5本入りのものを頼んでみました!
届くお酒にはレアリティーがあり、それもドキドキ要素の一つです

今回届いたお酒の中でも一番嬉しかったのがレアSSRクラスのmum×mumという純米大吟醸のスパークリング日本酒が当たった事です


どうやって飲もうかと迷っていたのですが、最近とあるyoutuberさんがブリしゃぶの動画を上げていたので、ブリを半身の状態から見よう見まねで捌いてみました(笑)
他にも牡蠣やウマズラハギも自分で仕込んでみました

これらの料理の共として、酒ガチャで届いた日本酒を飲みました

はじめて知った銘柄ばかりだったけど、どれも料理に合う、とても飲みやすくて美味しいお酒でした!
また次回も酒ガチャを頼んでみたいなと思いました

料理のほうも、皮引きなどとても難しかったですが、家族はみんな喜んで食べていてくれたのでやってよかったです

外出自粛中は家で食事が多くなるので、暇な日などには自分から料理するのも良いなと思いました!
皆さんも外出自粛中にはじめた新しい楽しみかたなどあれば、ぜひ教えてください。
そして引き続きお身体にお気を付けてお過ごし下さいね。
カテゴリ:
(DEF CUTZ) 2021年2月 6日 18:27
< 納豆キムチとハルマル | 一覧へ戻る | 次の目標 >
同じカテゴリの記事
念願のLECOへ
こんにちは、DEF-LIMITEDのSHIONです。
春も近づく頃皆様いかがお過ごしでしょうか?
春といえば出会いの季節。
さて今回は、僕が会いに出かけた
LECO代表・内田聡一郎さんとの邂逅について書かせて頂こうと思います。
内田さんと言えば、ヘアクリエイターとしての技術では勿論、
突発的な発想力などで美容業界でも群を抜いて実力を発揮されている方です。
先日行われたJHA(ジャパンヘアドレッシングアワード)という
業界きっての大きなコンテストでも見事グランプリを受賞され、
そんな内田さんにぜひ髪を切っていただきたいと思い、
勉強も兼ねて渋谷LECOへ行ってまいりました!
内田さんの技術を見て学びに行くつもりで出かけた僕ですが、
実際お会いして技術以上に惹かれたのは、
人を惹きつけるカリスマ性、人の<似合う>を見出す引き出しの多さでした。
僕が今までに挑戦した事がないへアスタイル、カラーリングに凄く感銘を受けました。
同じ業界の同じ時代に最前線で戦っているヘアデザイナーに感激しつつ、
僕自身もっと’上’にいきたいと感じ、と同時に、
このヘアデザイナーという仕事にさらにハマった瞬間になりました。
また街が落ち着いた頃にクリエイションを求めて出かけていきたいと思います。
僕も越谷の地から、
僕に会いにきてくださるゲスト様ひとりひとりに似あうクリエイションをご提案して
ひとりでも多くの笑顔に出会う春にしていきたいと思います!
(DEF CUTZ) 2021年2月23日 13:30
次の目標
DEF CUTZ・DEF-LIMITEDでは
お客様を守るため
仕事場・仲間を守るため
私たちが今できる全ての対策を心掛け、緊張感を持ってサロンワークを行なっています。
そして、来てくださるゲスト様に似合うヘアデザイン
また、本当の意味での心身のリフレッシュトリートメントを
いつもご提供できるよう尽力しております。
ご来店を心よりお待ちしております

そんな中ということもあり、
私も個人的に最近、おうち時間を使って
ピラティスのインストラクターを目指し勉強をしております


私がピラティスの勉強をしているのも、
より質の高いヘッドスパ・フェイシャルエステ・ボディトリートメントを
DEF-LIMITEDのゲスト様へご提供できるように…という想いからです。
勉強していてすごく思うのことは、
「自分自身をメンテナンスすること」の重要さ。
人にはカラダの左右差があるのは当たり前で、
立っている時、歩いている時、座っている時…いつでも
そのカラダのクセがあると思うのです。
それは年月を重ねるほど、いい意味でも悪い意味でも強くなります。
さらに筋肉や関節に硬さも生まれます。
そんな状態のまま無理な運動や筋トレをすれば
もしかしたら、ケガを招いてしまう可能性があるかもしれない・・・
脳からの指令が、ちゃんとそれぞれの部位に届くように、
自分が思い描いた動きがそのままできるように、
凝り固まった筋肉をほぐし、しなやかな筋肉へ。
そして骨や関節は正しい位置へ整え戻してあげるように。
心身の健康には、運動は必要不可欠ですが、
それと同じくらい「メンテナンスすること」を意識してくださったら、本当に嬉しいです。
メンテナンスのヒントや少しのお手伝いができればと
遅ればせながら、Instagramも初めました。

DMでのお問い合わせにもぜひ使ってください!
フォローいただけたら、嬉しいです

先日のサロンリニューアルでできた念願の「エステルーム」


日中は小窓からの自然光が柔らかくお部屋を明るくし、
夕方からは温かい灯りで、深く深くリラクゼーションの時間へとご案内しています。

DEF-LIMITEDのエステメニューは、エステティシャンがエステサロン専用のエステマシンを使って施術する本格仕様ですが
大変リーズナブルにお試しいただけるショートコースをご用意しております。
(ヘッドスパ・フェイシャルエステは税別3,000円〜、ボディは税別5,300円〜です)
ご予算・お時間・ご要望にもできるだけ対応させていただいておりますので
ぜひお気軽にエステティシャン&スタッフご相談ください

エステのマッサージの手技・エフルラージュも改めて見直しています


(DEF CUTZ) 2021年2月14日 09:35
納豆キムチとハルマル
最近雪が降りましたね

まだまだ寒さが続きますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私はとても冷え性なので、お風呂には30分ほど浸かるようにしています!
トータルで1時間弱お風呂の時間&アフターバスタイムにもお肌のケアや小顔マッサージ・柔軟やボディークリームなどの身体のケアも毎日欠かさず行っております

改めて文章にしてみると意外とちゃんとやっていますね。
なんだか自分がTHE女子になった気分です(笑)
それはさておき、
緊急事態宣言が発令され、普段アウトドアの私も自宅で過ごす時間が増えました。
そうなると自然と食べる量も増えてしまい、ちょっとお腹が気になり始めました、、、
そこで私は、食事制限をしないダイエットをする事を決意したのです!!!!
その名も、「納豆キムチダイエット」。
食事の前に、キムチと納豆を食べるだけの簡単なものです!
どちらも大好きな私にとっては、もってこいのダイエットだと思い始めることにしました。
納豆には、五大栄養素がすべて含まれており、脂肪の燃焼を促したり、基礎代謝を高める効果があります。
キムチは、血行を促進し免疫力を高めるプラス、内臓脂肪を燃やすダイエット効果が期待できるそうです。
そして、納豆とキムチを同時に摂取するとキムチに含まれる乳酸菌が、納豆菌をエサに増殖し腸内環境が整い痩せやすい身体に体質改善してくれるそうなのです!
まだ初めて5日しか経っていませんのでいつまで続くかは分かりませんが、食生活が乱れているのを治すいい機会なので頑張ろうと思います!
納豆とキムチが好きな方は、是非ご一緒に納豆キムチダイエットいかがですか?
続いて、今回は私のおうちで暮らす「ハルマル」をご紹介したいと思います

こちらがハルです!
男の子です!
2020年11月7日に新しく家族の一員になりました。
道で倒れていたそうで、うちで保護することになったのです。
今ではこんなに大きくなりました!!!!
猫がこんなにも癒しになるとは、、、、
可愛すぎて帰宅時間がいつもより早くなりました(笑)
そしてこちらがマル。
ヘルマンリクガメの赤ちゃんです

2020年4月に家族になりました。
今では一回り大きくなり、よく食べます(笑)
食べた後は、とってもあざといのです、、、、
証拠写真がこちら

20年以上生きるといわれているので、将来独り身でないことは確定しています(笑)
インスタグラムのストーリーに時々載せさせていただいてるので、インスタのほうも是非フォローお願いします

https://www.instagram.com/kanako.def/
コロナ渦が続く中ではありますが、DEFCUTZ、DEF-LIMITEDに足を運んで頂き、いつも本当に有難うございます。
少しの時間でも、ゲスト様の心や体の疲れを癒せるよう、日々努めて参ります。
2月もご来店楽しみにお待ちしております

(DEF CUTZ) 2021年1月30日 20:47
ハットコレクション
今回は、僕のハットコレクションのなかからいくつかのハットを紹介したいと思います。
ハットを被ることは僕の中で洋服を着るのと一緒で
洋服とリンクさせることでファッションに一体感を持たせています。
冬は、柔らかな起毛感があるフェルト素材のハットを被ることが多く
頭が温かくなるので防寒対策にもなっています

まずは、黒ベースのハットから。


次に黒ベース以外のハットたち。

基本的には黒ベースのハットが多いのですが
赤みを帯びたブラウンカラーやベージュ、最近は少し派手めのレオパードのハットがお気に入りです。

少し派手めのカラーは、気分が高まります。



ハットに合わせたヘアスタイルもご提案できますので
よくハットを被るというゲスト様はご相談下さい

また、今までハットを被る事に抵抗があった方も新たな挑戦として、
ハットを被ったファッションとヘアスタイルのコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか?
コロナ禍で鬱々とした気分もちょっと晴れるかもしれませんよ

僕は毎日その日に合ったコーディネートで気分を変えてサロンワークをしています。
気分を変えたい方、新たな挑戦をしたいというゲスト様は、是非ともご相談下さい!
ファッションを一緒に楽しみましょう

(DEF CUTZ) 2021年1月21日 19:40
自粛生活・割と楽しんでます!
こんにちは、DEF CUTZの日向です
二度目の緊急事態宣言が発令されましたが、
外出自粛の中、いかがお過ごしでしょうか?
DEF PROJECTでは、安心してサロンにお越しいただけるよう
そして、安全にサロンでお過ごしいただけるよう、万全を心掛けて
ウイルス対策に取り組んでおります。
体調不良などの場合は当日キャンセルも承りますので、
皆様のご予約・ご来店を心よりお待ちしております!
私も私生活で出掛ける機会が激減しましたが、
それなりに自粛生活を楽しんでおります
例えば、100円ショップで見つけた『大人の塗り絵』。
色彩の勉強にもなりますし、無心になれるので、
気がつけば何時間も経っている事も・・・。
このシリーズで『般若心経』もあったので、
今度試してみたいと思います
私はイベント事にうとくて、ケーキとピザでさくっと終わらせてしまったのですが、
クリスマスもありましたね。
めんどくさがりなので、ツリーも適当なのですが、
ダサ可愛い感じが個人的には気に入っております
そして最近、息子が料理に目覚め始めました。
休みの日の朝食など作ってくれるのですが、
ありがたいような、逆に大変なような・・・
料理男子は歓迎ですが、片づけまでが料理ですよ~!!!
外出自粛でこんなパターンが一番よくないと分かってはいるのですが、
どうしてもやめられないんですよね、ひたすら食べる食べる・・・
せめて外の空気をと、テラスで食べる事も割と多め
目指せ焼鳥名人!
ご近所さんのご厚意で、みかん狩りをさせていただいたりもしました
お気に入りのイチゴ屋さんで買ってきたいちご。色んな種類を食べくらべしたり
レシピ分量を無視しての2倍チョコでクッキー作り笑
材料を入れてフリフリして焼くだけのオーガニックパンケーキは
コーヒーとお気に入りのジャムで
手作りの柚子ジャムで、柚子はちみつティーをしたり
夜に食べちゃダメなやつ(笑)
ガトーショコラとカフェラテもおいしかったー
と、最近の日向はこんな感じです(笑)
皆様の’自分なりの自粛生活の楽しみ方’も、ぜひお聞かせ下さい
そしてまだまだ寒い日が続きますので、どうぞご自愛下さいませ。
一刻も早くこの状態が終息致します事を祈って・・・
(DEF CUTZ) 2021年1月15日 07:52